実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

cococorin(コココリン)とは


コココリン(半田市創造・連携・実践センター)は、半田市の玄関口となる中心市街地エリアに生まれた、まちづくりのための多機能拠点です。この街に暮らす人々や学生、事業を営む経営者、在勤する人、仕事などで訪れる方たちetcに広くご利用いただけます。箱機能としてここにあるだけでなく、コココリンの持つ場の力で多様なつながりを育む、まちのエネルギー源泉地となることを目指します。みんなおいでよ=地元ことばで「ここ(に)こりん」施設愛称に込めた思いをみなさんにお届けしながら、交流や連携をサポートしてまいります。半田市で起業創業される方の多面的なフォローアップもしていますのでどうぞ積極的にご活用ください。

Seminer/Event

セミナー・イベント

コココリンで実施される セミナー・イベント

今後の予定 -Information-
コココリンでは、起業・創業や既存事業者への支援とつながりづくりに向けた各種セミナーを定期開催しております。
開催の様子 -Report-
コココリンで実施した各種セミナーやイベントの様子をご覧いただけます。会場をお貸しした団体が実施した事業のご紹介もいたします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

News

お知らせ

Consultation

起業相談DAY
毎週 月・水曜日(小さな)起業・創業を考える相談DAYを設けています。
経験豊富なアドバイザーがあなたの疑問や不安に丁寧にお答えし起業への一歩を応援します。

Facility introduction

施設紹介
コワーキングスペース
仕事や作業、学習等に集中できるスペースです。テレワークや事業者をはじめ、学生なども利用できます。
レンタルオフィス
新たに起業・創業をする方を対象とした貸しオフィスです。商品の販売など、店舗としての利用も可能です。
交流スペース
センター利用者が気軽に交流、休憩できる広場です。貸し切りでの利用も可能です。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
知多クリエイターズコネクトTHE LOCAL
ザ ローカル チタ
知多半島のクリエイターのオリジナル作品を展示・販売できるスペースです。クリエイターがつながり、知多半島の魅力を発信する場でもあります。
pivot coffee stand
ピボット
スペシャリティーコーヒーをはじめとした、ドリンクと軽食をご提供します。店内でもテイクアウトでも、どちらのスタイルでもご利用いただけます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Floor map

フロアマップ

イベントカレンダー

Safariブラウザをご利用の場合、Googleカレンダーが表示されず「私はロボットではありません」と確認画面が表示されるケースがあります。これは「サイト越えトラッキングを防ぐ」というプライバシー保護のシステムがオンになる事が原因のようです。この場合、ご利用のデバイス(MacやiPhoneで)で、Safariの設定から「トラッキングを防ぐ」のチェックを外すことでGoogleカレンダーを正常にご覧いただくことができます。こうした表示はSafariブラウザでのみ起こりますので、前述のプライバシーの設定変更を行わず、Chromeなど別のブラウザでご覧いただくことをおすすめします。

ごあいさつ

cococorin 統括管理責任者 センター長
竹内 華奈子
このたびコココリンのセンター長に着任いたしました。なにぶん不慣れな点もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。経営者として知多半田エリアで商いをしてきた経験を生かして、施設経営と管理のお役目を担ってまいります。利用者のみなさんとの交流を大切にしながら、運営スタッフとともにコココリンを盛り立てていきたいです。コココリンにお越しの際は、ぜひ気軽にお声がけください
cococorin 統括管理副責任者 施設管理社員
池脇 啓太
まちづくりディレクターとして、主にまち起こしや観光の場面で半田市と深く関わってきました。その経験を生かして、コココリンでは、起業、創業、はたらくことをメインのテーマに、ワークショップやイベントなどの多彩なコンテンツを企画運営してまいります。施設管理の一員として常駐していますので、こんな企画をして欲しいなどのご要望がございましたら、何なりとお伝えください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
半田市中心市街地の動き

指定管理者 一般社団法人  はんだのたね

代表理事
鈴木 雅貴
コココリンの指定管理を請け負うエリアマネジメント会社『はんだのたね』です。知多半田駅周辺〜JR半田駅周辺〜半田運河周辺と続く半田市の中心市街地が、住む人、働く人、訪れる人にとって、魅力いっぱいのエリアとなるよう、さまざまな取り組みを手がけています。半田市が持つ魅力の『たね(まちの可能性)』を大切にして、育み実りに結ぶことが私たちの使命。豊かさに満ち満ちた半田市の未来絵をイメージしながら、関係各所と手をとり、まちづくりを進めてまいります。その拠点となるコココリンをみなさんがたくさん利用してくださると嬉しいです。スタッフ一同、心を込めて丁寧な施設管理をしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

Access

アクセス

愛知県半田市南末広町120-4

名鉄知多半田駅より 徒歩約3分
JR半田駅より 徒歩約4分
駐車場:8台(コココリン北側)

cococorinについてのお問い合わせはこちら

お電話でもお気軽にお問い合わせください
tel.0569-77-2363
受付時間 10:00〜19:00(休館日を除く)
メールにてお問い合わせの方は、
下記のボタンから